2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
西成にあるホルモン屋さん「マルフク」に行ってきたtabelog.comホルモンとチューハイ とっても美味しいこの写真にはないけど梅酒も飲んだ美味しかった にほんブログ村 にほんブログ村
2023年6月の支出は47,536円目標金額の45,000円を少し上回った内訳は↓の通り食費は人に会うことが結構あったのでその時の飲食代がかかったまた病院代は休職中のためどうしても診断書などを出してもらうのにかかる後定期券を持っていない&よく出かけたことか…
美術館に行った帰りにリーガロイヤル大阪でお茶をしたwww.rihga.co.jpサンドイッチを食べて お天気のいい日だったのでかき氷を食べた 落ち着いたラウンジでとてもゆっくりできた値段は安くないけどゆったりとした気持ちになれるのでホテルでお茶するのはとて…
中之島美術館で開催されているえ佐伯祐三展に行ってきたnakka-art.jp30歳で亡くなったのに作品数が多く見ごたえがあったわかりやすい絵だった有名な郵便配達員の絵 美術館の前にあった猫のオブジェかわいかった にほんブログ村 にほんブログ村
休職期間が長引いている暑くなるまでは散歩に行ったりしていたけど最近は暑いので散歩には行っていない その結果ものすごく太ってきた 明日からダイエット開始毎日45分程エアロビを踊っているけどそれだけじゃあ痩せないので食べる量を減らすようにしよう に…
7年ぶりのあさりちゃんの7新刊 あさりちゃん リベンジ (てんとう虫コミックス(少女)) [ 室山 まゆみ ]価格: 599 円楽天で詳細を見るあさりちゃんが好きで小学校から今まで新刊が出るたびに購入している期待通りの面白さだった 「くすっ」と笑ってしまう…
珍しくマクドを食べたエッグチーズバーガーとフライドポテト、ドリンクはコーラゼロ 美味しかったたまに無性にマクドを食べたくなる ジャンクな味が欲しくなる にほんブログ村 にほんブログ村
ある日の晩御飯 ハンバーグだった美味しかった にほんブログ村 にほんブログ村
ある日の昼ご飯チーズトーストにオイコス、トマト 美味しかった休職中の現在家で本を読んでいる林真理子の本を図書館で借りてきて読んでいる正妻 慶喜と美賀子(上) (講談社文庫) [ 林 真理子 ]価格: 748 円楽天で詳細を見る正妻 慶喜と美賀子(下) (講…
6月は鬱で休職しているただあまり回復していないので1か月休職期間が延長された少しでもゆったりとした気持ちで過ごせるようにしたい にほんブログ村 にほんブログ村
ある日のお昼ご飯冷凍コロッケを乗せたトーストの上にチーズをトッピング、トマト、オイコス 美味しかった にほんブログ村 にほんブログ村
友達とサイゼリアで飲んだ1本1100円のワインを開け、おつまみになる料理を頼んだデザート、ソフトドリンク代込みで1人2200円程でおさまったでもサイゼリヤで1人2000円超えるのは結構良く食べたと思うその後町をぶらぶらして喫茶店でお茶をした 楽しくて美味…
少し前の記事に貯金が1700万になったと書いたそれが今日休職している会社から連絡があり、休職中立て替えている社会保険料等を振り込んで欲しいとの連絡があった。その額15万もちろんすぐに振り込んだその結果貯金が1700万を切ってしまった傷病手当をもらっ…
ある日のお昼ご飯オートミールに納豆、おくら、キュウリ、キムチをトッピング 美味しかったオートミールは結構好きで良く食べている にほんブログ村 にほんブログ村
精神科の病院に行ってきた帰りにお酒を買ったお酒と冷凍の餃子を食べる 餃子は容器のままめんどくさいのでずぼらしたおまけ ある日の朝ご飯オイコス、トマト、バタートースト美味しかった にほんブログ村 にほんブログ村
ある日の朝ご飯オートミールに納豆、卵、キムチ、オクラをトッピング ねばねばで美味しかった おやつサツマイモのスナック菓子 芋ケンピを食べたかったけど売ってなかったのでこちらを食べた美味しかった にほんブログ村 にほんブログ村
休みの日美容院に行った帰りに大阪王将に寄った レモンチューハイと餃子 物凄くおいしかった 休みの日の昼酒は背徳感があって普段のお酒よりよりおいしく感じる にほんブログ村 にほんブログ村
定期的に通っているご近所のカフェでサツマイモのタルトとカフェラテ もぐもぐ美味しいカフェオレもアワもこもこで美味しいこの後1時間ほど散歩して家に帰った にほんブログ村 にほんブログ村
ある日のお昼(現在2回目の休職中) 母が焼きそばを作ってくれた 美味しかった因みに朝ご飯は↓の通り スイカとトマト にほんブログ村 にほんブログ村
休職中で給与が入ってこない (傷病手当は2か月ほど後になる)そんな状態だけど株価が好調なため資産が1700万になったただ今月末にカード(4.7万)、産業カウンセラーのカウンセリング代(3.6万)、会社に払う社会保険料(5.7万)を払うので 預金が1700万以下になっ…
平日の朝ご飯 基本パンとトマトとオイコス 替わり映えしない にほんブログ村 にほんブログ村
休職で給与が入ってこないが傷病手当が少し入ってきたので現在の資産を確認単位は万三菱UFJ銀行 普通預金 204 定期 666 合計870楽天 銀行 普通預金 76.3 定期 70 合計146.3iDeCo 269.4 カブドットコム証券 株 48.7 投資信託 164.6 預金 30.8 合計244.1 国債 …
私にしては珍しく菓子パンを食べた山崎のランチパック 中にプリン風ソースが入っていて美味しかった にほんブログ村 にほんブログ村
来週には休職していった仕事に復職するので精神面を安定させるために朝はきちんとなるべく早めに起きて運動をするようにしているその後朝ご飯トーストwith生ハム、野菜達、オイコス 美味しかったその後近所を散歩した平和な時間 にほんブログ村 にほんブログ…
休みの日図書館に行くついでに散歩に出た 途中スーパーの端にあるカフェコーナーで一休み 朝からクリームソーダを飲んだ 散歩途中暑かったので冷たい飲み物に癒された にほんブログ村 にほんブログ村
近所を散歩していたら新しいカフェがオープンしていた モーニングとランチがメインらしい早速モーニングしてみた ゆで卵、バタートースト、野菜とコーヒーで500円 野菜が多めなのがうれしい散歩途中にあるのでまた寄りたい にほんブログ村 にほんブログ村
写真は近所のカフェでテイクアウトしたリンゴのタルト 美味しかったタルトを食べながら私は毎日4時に起きて会社で8時間働いているのはえらいと思う給料は安いけどその状況で1600万ためたのもえらいと思う人と比較するのではなく、自分がどれだけやったかをほ…
宇治市にある平等院に行ってきた www.byodoin.or.jp藤の花がきれい お天気も良く景色がきれい 美術館も見学し少し疲れたので茶房で休憩した冷玉露(900円) 玉露のうまみをダイレクトに感じることができとても美味しいお茶だった平等院良かった にほんブログ村…
用事があって朝から出かけたその途中入ったことない喫茶店でモーニングがあったので入ってみたモーニングセット(550円)美味しかったただ欲を言えば卵はゆで卵でなく目玉焼きの方が好みだったバタートーストは相変わらず美味しい にほんブログ村 にほんブログ…
平日の朝ご飯は手抜き以外の何物でもない感じ ある日の朝ご飯ハムチーズのバケットサンドとオイコス、トマト 別の日の朝ご飯オイコス、トマト 食べているだけえらい にほんブログ村 にほんブログ村