りんごの日記

40代、喪女、底辺職、低学歴、低収入の救いのない日記

休みの日(休みの日何食べた?)

午前中に徒歩10分のところにある内科に行く以外予定のない土曜日

前日は家に着いたのが22時と私にしては遅かったのと平日の疲れからか
朝6時30分まで寝てしまった
(普段)4時起きなので)


前にガレットを食べておいしかったので家でも作ってみた



(失敗した)そば粉のガレット(卵、チーズ、ハム)、トマト、ブロッコリー、リンゴ

そば粉100g、水250g、塩2gを混ぜてフライパンで焼いた(これで3枚分。生地は1時間寝かした方がいいらしい)


そば粉300g分作ったので9枚ガレットを焼いた
最後らへんはうまくできた

家族からの評判も良かった(以外にも)後期高齢者の父の口にあったよう)


病院帰りに買った大福、おはぎと緑茶

近所のお米屋さんが土曜限定でおはぎなどの甘いものを作っていて安くて美味しいのでついつい買ってしまう

緑茶もきちんとお湯を少し冷ましてから入れたのでアミノ酸のおいしさを味わえた


昼は失敗したそば粉のガレットの皮で作ったすいとん
これはこれで美味しかった(具材は大根、ほうれんそう、坂の水煮)
これは多めに作って平日の朝ご飯用に冷凍した


夜ごはん

夜を食べるのは基本休みの日のみ(平日は朝が早いの早く寝ることに重きを置いているので食べない)

休みの日の夜はお手ごろワインを家族で飲みながら食べる



基本食べてばかりの休日を過ごしてる

「食べることは生きること」と思っているので自分が美味しいと思えるものを食べたい



















にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村

暮らしを楽しむ

妹から借りた本

沢村貞子さんの「わたしの台所」


物凄く面白く心温まるエッセイ

沢村さんの素朴にしなやかでさりげない美学を感じる暮らしがとても素敵

生活の知恵あふれる暮らしっぷりには尊敬以外

そして何よりもすごいのは沢村さんは暮らしを整える家事を決して女性の仕事としていないところ

明治生まれで女性の権利なんて言葉がまだなかった時代に育ったのにも関わらず下記のようなことを書いている



それにしても、素敵な暮らしにかかせない大切な家事を何故、女の人にだけさせようとするのからしら。男の子にも小さいときから良く仕込んでおけば、男やもめにウジがわくこともないだろうし、年をとってもすることもなく。いたずらに家の中をウロウロするみじめさを味わわなくてすむだろうに......



沢村さんのこの言葉は共働き必須の令和における暮らしを営む上でとても大事なことだと思う


暮らしを営むために必要な家事を軽視してはいけないとも築かせてくれる

外で働き金銭を得ることも大切、暮らしを営むための家事の大事

どちらも大事でどちらかより大事なんてことはなく仕事、家事両方とも大事なことである

「働いている人」、「家事をしている人」両方への尊敬を持つことが暮らしを営む上での基本かと


(余談)
エッセイで糠漬けの話で酵母としてぬか床にビオフェルミンを入れたとあったがそれは酵母ではなく乳酸菌ではと突っ込んでしまった


にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村

かき氷を食べる

奈良市はかき氷を出す店がとても多い

多くの飲食店が出しており、数店は通年で出している

理由は氷室神社という氷の神社があるかららしい


かき氷人気の火付け役のほうせき箱に行ってきた

事前予約制の人気店


https://www.instagram.com/housekibaco/


上のリンク先にある専用ページで行く日の前日21時以降に予約する必要あり

今回はたまたま午前中店の前を通り過ぎたら空席有だったのでダメもとで「お昼以降で予約できるか」を聞くとできるとのことだったのでその場で予約した


ミルク中心のかき氷(白湯を一緒に出してくれる) 1000円


比較的シンプルなかき氷なのでお値段はまだ控えめ

味はものすごくおいしい

カラメルシロップが別添えで来るので味変も楽しめる

ただ店の接客は繁盛店なので客の回転を良くする必要があるのは承知だと思うけどファミレス接客以下のレベル

値段もそんなに高くないので接客に質を求めるのが間違っているとも思う

美味しい氷をサクッと食べてさっさと店を出るのがスマートなんだろうな









にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村

ガレットを食す

ならまちにある&NARAでガレットを食べた


tabelog.com


たまに無性に食べたくなるガレット

田舎に住んでいるのでほとんど食べるチャンスがなかった

いつか自分で作ろうと思っていたのでならまちにお店があると知り友達といってみた


大和まなという葉物野菜と鶏肉、チーズ、卵のガレット

マグに入っているのはシードル

ガレットってフランスのブルターニュの料理でシードルと一緒に食べることが多いらしい

前にフランスかぶれやって時に叱咤しょぼい知識


塩味と油のバランスが美味しい

大和まな、鶏肉は淡白でシーズ、卵がコクを出していていいバランス

何よりそば粉の皮美味しい


これは家でもやってみよう


シードルは辛口となっていたけど普通に甘いリンゴジュースみたいだった



にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村

最悪ラインからのスタート

仕事で左遷されて片道2時間かけて子会社に出向中

持ち前の人間性の悪さで周りともめたけど出向先の社長と20歳年下の上司の情けで今のところ
おいてもらっている


何の特技もない上人間性が悪いので人から好かれたことはない

どうにかしたいけどどうしようもないほどの強情さとプライドの高さ

出向前の上司には「(出向先でいらなかったら)戻してくれていい」とまで言われる始末

何か泣きそう 








にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村

正倉院展とならまち


正倉院展に行ってきた

奈良の秋の風物詩

完全事前予約制で大人2000円でっ滞在可能時間は1時間

コロナ禍で予約できるようになったのは嬉しいけどその分値上げは仕方がない


予約制であっても結構な人ごみだった


古代ロマンあふれる展示物たち
中国文化を色濃く受けつつシルクロードの最終地でもある奈良なのでほんのりオリエンタルも感じた


正倉院展後は友達と合流してならまちをうろうろした


レトロな銭湯(現役らしい)

着物でなければ開店後入っていきたかった


近鉄奈良駅から駅真の商店街~ならまち~最終的に京終駅についた

物凄くレトロな駅で自由に弾けるピアノやカフェが駅舎内にあった


気候のいい日に洋服で散歩しつつ最後に銭湯に入って帰れたらいいなと思った





にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村

休日お出かけ前の朝ご飯

ある休日

出かける予定があった

気候的にも着物を楽しめるので着物でお出かけしようとしていた

着物の着付け後に食べたご飯

バケットサンド(ハム、チーズ)、トマト、ブロッコリー、ヨーグルト、リンゴ

全て前日に準備しておいたもの

美味しかった

元気に7時に家を出た

続く



にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ひきこもりOLへ
にほんブログ村